久須部渓谷 要の滝 >> 落差 10m 2008/09/30
水量が多すぎて飛沫が凄い。
帰ってから確認すると滝正面からのショットはほぼ全滅でした。
唯単に私の腕が未熟なだけかも知れませんが・・・
久須部渓谷の滝はこの滝がメインなのかな?
上流から滝口を見下ろしてみるとこんな感じ。
滝下から見る滝口の様子。
山道途中から望む要の滝。
滝壺の様子。
初めての訪問でこんな水量の
要の滝を眼にする事が出来て
ラッキーでした。
要の滝遠望。
流石に此処までは飛沫は飛んで来ませんでした。
上流の沢の様子・・・結構迫力のある流れです。
上流の沢の様子・・・まだまだ続いていそうですが。 
2009/10/26
久須部渓谷は二度目の訪問になりますが紅葉、水量共に今ひとつ・・・
久須部渓谷の紅葉はもう少し時間がかかりそうでした。
最初の訪問で素晴らしい滝姿を見ていたので今回はチョットがっかりです。
滝上部の様子・・・紅葉していれば良い感じなのでしょうが。
滝横の山道からのショット・・・せっかくだから色々試してみました。
滝正面からのショット・・・前回の訪問ではこんなショット撮れなかったのですが。
飛沫もかからなくて良いのですがチョット寂しい。
滝下部の様子・・・これがこの滝の普段の水量なのでしょうか?
この滝を次回に訪問するのは何時頃だろうか・・・
出来るなら新緑に包まれたこの滝を見て見たいものです。
2010/08/02
三度目の訪問になるのですが今回の水量が一番少なかったです。
しかし今回が一番綺麗です…周辺の環境で滝のイメージは大きく左右されるものなのですね。
滝見道入口から滝までの渓流も涼感が漂っていて噴出していた汗もスゥ〜と引く感じです。
猛暑日の続く昨今、お勧めの滝です。
山道から見る滝上部…水量少なめと云ってもかなりの勢いがあります。
山道からのショット。
滝横から…
滝下部の様子…水は綺麗だが・・・
滝正面からのショット…今回は水量少なめだったので川の中に入ってのショットです。
2011/05/31
初めて眼にする滝水が滝幅一杯に流れ落ちる滝姿の要の滝。
台風直後、遠来の客への御褒美でしょうか?
滝横の遊歩道から・・・何て事無い木々や草花が滝を引き立ててくれます。
滝前の橋の上から・・・これ程の水量、何処から撮っても絵になります。
滝前の橋の下から・・・今回の訪問でのベストショットかな?
久須部川の美しい流れを見ながら遊歩道を進んで来るとこんな光景が目に飛び込んできます。
何度か訪問している久須部渓谷ですが・・・う〜ん、ビューティフル。
2014/05/12
三年振りに訪れた要の滝・・・新緑とほど良い水量の滝姿で出迎えてくれました。
これ位の水量がこの滝にあっているのでしょうか?見ていると何となく心安らぎます。
新緑に覆われた滝、何処から撮っても絵になります。
 滝前に設置されている真新しい案内板
渓流に沿って進んで来ると此処に着きます。
久須部渓谷の案内図がありました。
この橋を渡ると「滝見亭」。
滝へは滝見亭の前を通り渓流に沿って進みます。
所在地 小代区 久須部
訪滝案内
国道9号、村岡高校前交差点で県道135号に入りそのまま道なりに進むと県道89号に入る。
やがて国道482号に突き当たるのでそこを左折し小代方面へ進む。
おじろんを過ぎ暫くすると久須部渓谷への分岐点があるのでそこを左に進みます。
道なりに進むとやがて「滝見亭」への分岐点があるのでそこを左に入り渓流に沿って
進むと直に滝見亭の駐車場があります。
そこに駐車し、渓流に沿って少し進むと対岸に滝見亭が在るのでそこで橋を渡り渓流に沿って
100mほど進むと広場があります。
広場の右に三段滝、左に要の滝が架かっています。
駐車場所から滝まで5分位、滝見道はよく整備されています。
2008/09/30


おっ!とっと兵庫本館へ >> 滝Mapへ >> 香美町Topへ >> ページTopへ >>